Salon Blog

Dans la occupé tous les jours, il y a de chaque vie humaine, il est inévitable que l'environnement va changer.
Pour le jour déprimé, un peu de guérison. Une journée de plaisir, du plaisir ensemble. Le jour ennuyeux, un peu de découverte.
Nous croyons Une fois habitué à un espace spécial qui se blottit à la vie au jour le jour de nos clients.

秋冬スタイル始めました!!

投稿日 : 2022年9月13日 カテゴリー : NEWS

こんにちは〜!

Room hair 代々木上原店の狩野です^^

自己紹介はこちらから〜!

 

先日、Bunkamuraでやっていた

かこさとし展に行ってきました❣️

小さい頃からかこさとしさんの絵本は

たくさん読んできたと思っていたけど

私の知らない作品がたくさんあって😂

姪っ子、甥っ子にと絵本また買っちゃいました!

夏休み中だったせいもあって小さい子もいたけど

大人もたくさん居ました!

亡くなった今も尚愛され続けるかこさとしさんの

かこさとし展最高でした🫶🏻

行かれた方が居たらお話しましょう😚

 

では、ここからは

お客さまスタイル

の紹介です!

今日のお客さまは初めてのご来店です!

どんなお悩みがあるのか

聞いていってみましょう💭

 

お客さまのお悩み

お客様
お客様
毛先が跳ねてしまうのが嫌だから、なるべく内巻きにしたい

お客様
お客様
トップのボリュームが欲しい

トップにボリュームが欲しいのであえばボブよりショートボブの方が乾かすだけで再現性が高いですよ!
Room hair
Room hair

お客様
お客様
ショートっぽいスタイルはあまり好きじゃないんです

では、ボブスタイルで少しレイヤーを入れてトップにボリュームが出るようにしましょう!
Room hair
Room hair

 

ボブスタイル

今回はボブスタイルでトップの部分に

少しレイヤーを入れてボリュームを出す

スタイルに決まりました!!

ストレートをされているお客さまだったので

ドライだけで内巻きにするのは少し難しいですが

乾かし方を注意してもらって

(乾かし方はお教えします🙆🏻)

毛先だけブローかアイロンを入れてもらえれば

きれいにまとまるようにカットしました✂︎

 

カラー

お客様
お客様
明るさは今のままで艶髪に見える色にしたい

ショコラというミルクチョコレートみたいなカラーだと艶髪に見えるのでおすすめです!
Room hair
Room hair

お客様
お客様
それやってみたいです!

ということで今回は

ピンクが少し入ってミルクチョコレートっぽいカラーの

ショコラという色を使いながら

白髪もしっかり染めていくことにしました!

暖色系のカラーは基本的に

艶髪に見せるのが得意な色味になります🍫

・褪色して毛先が黄色い方

・髪がパサついて見える方

には暖色系カラーがおすすめです◎

こんなお悩みがある方は

これから秋冬に向けてもおすすめなカラーなので

一度、試してみて頂けたらと思います☺️

9月ももう中旬になってきましたが

まだ空きがございますので

ご気軽にご連絡頂けたらと思います🌟

LINE.TELからお待ちしております!

夏が終わってしまうのも寂しいですが

みなさん、秋冬に向けたヘアスタイル

始めていきましょう〜!!

ご連絡お待ちしております!!

ネット予約

代々木上原店 LINE公式アカウント

 

この記事が気に入ったら
いいね !

STYLIST

Room hair メンバー

【私たちはお客様のビューティパートナーであり続けます】

~Room hair 3つの指標~

1.Innovation 『お客様と共に常に進化し続けるスタイリストを目指します』
一人ひとりお悩みに真剣に寄り添い"コンプレックスからの解放"と"新しい私発見"を実現するため、常に進化するスタイリストであり続けます。

2.Beautiful partner 『綺麗を維持するだけでなく、心から美しくなるためのビューティパートナーを目指します』 ひと席ごと想いを込めた半個室の特別なプライベート空間で美容技術だけではなく、人と人との繋がりを大切にいたします。

3.Future 『素材美を大切にし、未来へ繋がる美しさを追い求めます』 世界に一つの"私だけ"の素材美を考え、年齢を重ねるごとに増していく新たな魅力を演出します。

この記事を書いたスタイリスト

Related Article

一覧に戻る