ヘアアイロンの替え時ご存知ですか?
投稿日 : 2021年4月15日 カテゴリー : NEWS
こんばんは〜Roomhair代々木上原店の高田です!
私の詳しい自己紹介もcheckして頂けると嬉しいです^^
突然ですが、みなさん
お家で使われているヘアアイロン
いつから使われているものですか??
もう記憶にないくらい前から
使っている..という方要注意です!!
最新のものは、とても性能が優れ
アイロンダメージを軽減するために
マイナスイオンが出るものであったり、
ツヤを出してくれたり、
髪の内部の水分蒸発を抑制し
うるおいをキープしてくれたりetc
と、少し前のものよりもすごく進化しています!
ただ、古くなったヘアアイロンを使うことによる
デメリットはこれらの性能面だけではないんです!!
ヘアアイロンは髪を挟むプレートの部分に、
熱の伝達を良くするコーティングや
滑りを良くし髪との摩擦を軽減する
加工が施されていますが、
これが長年の使用により
コーティングが剥がれ
熱が髪へ直に伝わることとなってしまうんです(@_@)
こうなると、ご想像の通り
うるおいや栄養が抜け出し
キューティクルも剥がされ、
熱ダメージをもろにうけてパサパサヘアに
なってしまいます。。
では、ヘアアイロンは
いつが変え時なのか?!
ヘアアイロンの寿命は、
使用頻度やプレートに施された加工や
素材によって異なるため
一概には言えませんが、
替え時を見極めるポイントとしては
『髪の滑りが悪くなった』
『うまくセットができなくなった』
と少しでも感じた時です!
滑りが悪くなったということは、
プレートの劣化が原因です。
また、うまくカールが作れなくなったや
うまくセットができなくなったなどの
原因は、熱の伝導が悪くなったことを
指しますので、どちらかを感じたら
替え時かな〜と思います!
もちろん、コードの劣化などは
火災などの事故にも繋がりますので
使用をすぐにやめましょう!!
ヘアアイロンは髪を傷めるものではなく、
美しく見せるために使うもの!
頑張ってヘアケアをしたり
サロンでも綺麗に整えた髪の毛を、
毎日のヘアアイロンで傷めつけていては
本末転倒ですね(>人<;)
これを機に、今一度
ご自宅のヘアアイロンを確認してみてください^^
買い替えのタイミングかも!
でも種類がありすぎて何を買ったら良いかわからない!
という方は、
ご予算や優先する用途を仰って頂けましたら
それに合わせたものを
ご紹介させて頂くことも可能ですし、
実際にそれをサロンで発注することも
できますので、お気軽にご相談くださいませ^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
【 電話予約はこちらまで 】
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
フレンテ前店>> TEL:03-6407-0378
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
梅ヶ丘店 >> TEL:03-5799-4099
【 ネット予約はこちらまで 】
笹塚店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
フレンテ前店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
経堂店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
曙橋店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
代々木上原店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 経堂店 】
156-0051 東京都世田谷区宮坂3-8-2ミヤコウエストビル1F
受付時間 / 10:00~18:30 毎週火曜 ※土日祝は30分早い受付になります
【 Room hair 曙橋店 】【 Room hair nail 曙橋店 】
162-0065 東京都新宿区住吉町8-28 B・STEPビル102
受付時間 / 10:00~18:30 毎週火曜定休
【 Room hair 梅ヶ丘店 】【 Room hair nail 梅ヶ丘店 】
154-0022 東京都世田谷区梅丘1-20-13 第六日向ビル1F
受付時間 / 10:00~18:30 毎週火曜定休
STYLIST
髙田 夏稀
みなさま、はじめまして!
Room hair 代々木上原店 スタイリストの髙田 夏稀です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
アジア人特有の赤みを抑えた、透明感と動きのあるカラーが得意です!
年間365日ある内、毎月美容室に通えたとしてもしっかりケアできるのは12日。
あとの353日はお家でのケアが大事になってきます。
日頃のお客様のライフスタイルや、それに合わせたアドバイスも含めたご提案を大事にしています。