お家で出来るインバス&アウトバスのヘアケア
投稿日 : 2020年4月18日 カテゴリー : おすすめ
こんにちは!
Room hair笹塚店スタイリストの岡です!
詳しいプロフィールはこちらへお願いします☆
お家にいる時間があるうちに髪の毛を綺麗にしていきましょう!
髪の毛が痛む原因って?
① シャンプーをしっかり泡立てずに洗っている
② タオルドライをしないでドライヤーで長時間乾かししている
③ 紫外線対策をしていない
正しいシャンプー&コンディショナー方法
➀シャンプーの泡立て方
摩擦を防ぎ、頭皮の汚れを落としやすくするためも、手のひらでシャンプーをしっかり泡立ててから洗うことが大切です。シャンプーにお湯と空気を含ませることを意識して混ぜると、もこもこの泡ができますよ。髪をこすり合わせてゴシゴシと乱暴に洗うのではなく、指の腹で頭皮を揉むように洗いましょう。
➁すすぎは3分を目安にしっかりと!
すすぎが足りないと頭皮にシャンプーや汚れが残り、トラブルの原因に。洗い流す時間のベストは3分。少し長く感じるかもしれませんが、清潔な頭皮を保つためにはおすすめです!髪を洗う時は、38℃くらいのぬるま湯がおすすめ。熱いお湯だと必要な皮脂まで落としてしまい、頭皮が乾燥する原因となるので、ぬるめのお湯で洗い流します。一度流したあと、襟足や首の後ろなど、すすぎのこしやすい部分をもう一度丁寧に洗い流してくださいね。
➂コンディショナーは髪の中間から毛先にかけて重点的に
コンディショナー(トリートメント)を使う時は、髪が痛みやすい中間~毛先につけるようにしましょう。毛先を中心に揉み込み、粗めのくしや手でとかしながら全体になじませて。コンディショナーもシャンプーと同様、洗い残しがあると頭皮ダメージにつながる可能性が。ぬめり感がなくなるまでしっかり洗い流すことも忘れずに。
正しい髪の乾かし方
水分を含んだ髪は、キューティクルが特に傷つきやすい状態に。髪を乾かす時はタオルドライを十分に行うことと、根元から毛先の順にドライヤーをあてることがポイントです。
➀タオルドライでドライヤーの時間を短く
タオルドライをして水気をふき取ることで、ドライヤーの時間が短縮でき、熱によるダメージを大幅ダウンできます。タオルドライする時は、髪をこするのではなく、タオルに挟んでやさしく押さえましょう。
➁根元→毛先の順番に乾かす
ドライヤーは、髪から10センチ(親指と人差し指を軽く広げた程度)以上離して使いましょう。まずは、頭皮、髪の根元を中心に乾かします。根元に温風が行きわたるように、中に指を通して、髪を動かすようにするのがポイントです!半乾きの状態になったら、毛先まで乾かしていきます。乾いた後もドライヤーを当て続けてしまうと、髪が乾燥しパサつく原因になるので気をつけましょう! また、ブローをする場合は、髪が完全に乾いた状態でブローを始めると熱ダメージで傷んでしまいます。8~9割乾いた状態で行ってみてください!
【髪の多い人は…】
濡れた髪の毛に洗い流さないトリートメントをなじませてから、ドライヤーで乾かします。さらに、洗い流さないトリートメントを少量重ねづけ。髪が広がりやすい中間から毛先部分を中心になじませると、ボリュームやパサつきを抑えてくれます。
【髪の少ない人は…】
半乾きor乾いた髪に洗い流さないトリートメントを少量重ねづけ。痛んだ毛先部分を中心につけ始め、徐々に手のひらの残量が少なくなっていくのを感じたら根元部分になじませると、サラッと軽い仕上がりに。
さらに洗い流さないトリートメントなどを使い、ドライヤーの熱から髪を守り、過度な刺激や摩擦を与えないように気をつけましょう。洗い流さないトリートメントは、髪の量に合わせたつけ方をすると、より効果的です!洗い流さないトリートメントも中間→毛先
手のひらにあまったものを最後表面に馴染ませるとより効果的です!
なかなか、外出しにくいですが、、
ちょっとそこまでの距離もしっかり紫外線対策を!!
もちろん、お肌も髪の毛もです!
外出する際は紫外線対策も忘れずに
髪も肌と同じように紫外線のダメージを受けるので、日ごろからUVケアをする必要があります。日常生活では日傘や帽子などを使い、紫外線に当たらないように心がけましょう。日傘や帽子で防ぐことが難しいシーンでは、事前に紫外線防止効果のあるスプレータイプの日焼け止めをつけておくのがおすすめです!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
【 電話予約はこちらまで 】
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
フレンテ前店>> TEL:03-6407-0378
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
梅ヶ丘店 >> TEL:03-5799-4099
【 ネット予約はこちらまで 】
笹塚店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
フレンテ前店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
経堂店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
曙橋店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
代々木上原店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 経堂店 】
156-0051 東京都世田谷区宮坂3-8-2ミヤコウエストビル1F
受付時間 / 10:00~18:30 毎週火曜 ※土日祝は30分早い受付になります
【 Room hair 曙橋店 】【 Room hair nail 曙橋店 】
162-0065 東京都新宿区住吉町8-28 B・STEPビル102
受付時間 / 10:00~18:30 毎週火曜定休
【 Room hair 梅ヶ丘店 】【 Room hair nail 梅ヶ丘店 】
154-0022 東京都世田谷区梅丘1-20-13 第六日向ビル1F
受付時間 / 10:00~18:30 毎週火曜定休
STYLIST
岡 葵
みなさまはじめまして!
Room hair 笹塚店 スタイリスト 岡 葵(おか あおい)です。
わたしの詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
理想のスタイルのイメージを共感、共有させてください!
一人ひとりが持っている、自分だけの素材美を大切にし、自然とご自分の髪質やヘアスタイルを好きになってもらえるようにいたします。
皆さまには綺麗な髪で毎日を気分良く楽しんで頂けるよう、美のパートナーとしてお手伝いさせてください。
「長さは変えたくないけど雰囲気を変えたい」など、その時の気分をしっかりと汲み取ったうえで、あなたらしいヘアスタイルをご提案させていただきます。
ヘアメイクの経験を活かし、崩れない長持ちアップスタイル&メイクが得意です!、特別な日のセットなどシーンに合わせた様々なご要望にお応えいたしますので何なりとご相談くださいませ。
Related Article
-
2025.01.31
笹塚フレンテ前店
月に一度のサロンケアが必要な理由とそのメリット|60代女性>>
| 月に一度のサロンケアが必要な理由とそのメリット|60代女性 こんにちは Room hair笹塚フレンテ前店の... -
2025.01.24
笹塚フレンテ前店
こんにちは! Room hair笹塚フレンテ前店の岡です お店でもおすすめしている頭皮クレンジングについてで... -
2025.01.05
笹塚フレンテ前店
初めてのハイライトに挑戦 こんにちは Room hair笹塚フレンテ前店の岡です ーーーーーーーーーーーーー...
