グレイヘアについて
投稿日 : 2023年3月04日 カテゴリー : 梅ヶ丘店
こんにちは!
Roomhair梅ヶ丘の茂木です。
お悩みを改善できる対策を随時
ご紹介しております!
皆さま花粉症は大丈夫ですか?
暖かくなってきたのは嬉しいことですが
花粉症の季節ってほんとに憂鬱ですね。
今週はくしゃみと鼻水、目のかゆみに耐えきれなくなってます。
今回は
グレイヘアについて
です。
最近グレイヘアも浸透してきて気になっている
お客様が増えてきました。

明るくしていくことで徐々にですが白髪染めをやめていくことは可能です!

白髪染めやめようかと思うポイントがこちら↓
白髪染め
○根元が伸びてきたら白髪が目立つ
暗いとかなり目立ちます
○髪の毛にツヤがなくパサパサ
もともと白髪の毛が水分量が少ないので艶がでにくくなります
○老ける
白と黒の極端な違いによりご本人が感じるお悩みです
これではせっかくカラーしても楽しめてないですね。
徐々に飽きてきますし、もうやめたい。
というしょうがないから染めているという
ネガティブなカラーになってきてしまいます。
毎月キレイに染まるのであれば楽しんで頂きたいですね。
『どれくらい増えたら白髪染めにしたほうがいいか』
を考えるより白髪が出てもいかに楽しむかを考え、明るい印象をつくることをオススメ致します。
今までファッションカラーしていた方も
染めていなかった方も白髪が出てきて
どうしようか。。悩む時期が来ます。
悩み始めるのはだいたい30代〜40代。
白髪染めとおしゃれ染めの違いを良く聞かれることがありますが、
そこは気にしないで楽しみましょう!
まずは
白髪染めをブリーチでぼかす工程です
特に白髪染めされているお客様に特に
使われているのが
暗い色 5〜6レベル
↓
ブリーチ以外のところなども含めて
明るめの色9〜10レベル
へ変化させます
全体を9〜10レベルにしていくこと!
白髪50%ほどのお客様
毛先は1ヶ月前に白髪染め6Lv
まず白髪をぼかすようにハイライトを入れていきます。
6Lvの部分とハイライト14Lv
Mixの状態で土台をつくり
この上からオンカラーしていきます。
全体的に白髪染めのイメージはなくなっているのはわかりますか??
この後のカラーはどうしていくの??
と先がわかりずらいですが、
なかなか白髪染めは暗めな色素から変化することは難しいのでブリーチしていないベースの暗い部分は徐々におしゃれ染めを繰り返していきます。
ご興味がある方は是非ご相談ください!
Roomhair梅ヶ丘店
自己紹介ayaco
STYLIST
茂木 綾子
Room hair 梅ヶ丘店 の 茂木 綾子です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
はじめまして!茂木と書いてモテギと読みます。皆さまよろしくお願いいたします。
はじめは、とにかく名前と顔を覚えて頂けたらと思います。丁寧な接客と技術でお客様1人1人に合わせたスタイルをご提案できるよう、お悩みを解決できるしっかりとしたカウンセリングを心がけています。
私自身クセ毛の悩みを抱えていることもあり、クセ毛のお悩み解消はお任せください!髪や頭皮、スタイルで気になることなどありましたら、何なりとご相談ください。
Related Article
-
2025.01.27
うねり・クセ毛
白髪染めとストレートの継続していきたい/エイジング毛にお悩みの女性>>
こんにちは。 Room hair梅ヶ丘店 スタイリストの茂木です! 今回の事例は、 くせ毛でお悩みのお... -
2024.12.26
ヘアスタイル事例
こんにちは。 Room hair梅ヶ丘店 スタイリストの茂木です! 今回の事例は、 ショートをキレイに... -
2024.11.15
梅ヶ丘店
こんにちは。 Room hair梅ヶ丘店 スタイリストの茂木です! 今回の事例は、 パーマのシルエット...
