ボリュームの出にくい髪をパーマでふわっと扱いやすく☆
投稿日 : 2024年6月21日 カテゴリー : ビューティー
ボリュームの出にくい髪をパーマでふわっと扱いやすく☆
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
Room hair 代々木上原店 スタイリストの嶋田です!
僕が日常のヘアスタイルを載せているインスタグラムも是非覗いてみてくださいね😌
今回ご紹介させていただく事例は、30代の「ボリュームの出にくい髪質」に悩むお客様です。
産まれてこの方髪が細めで柔らかく、ペタっと潰れたヘアスタイルが気になるとのことでして、他美容室でもうまくいかず、ホームページの事例を見て当店にご来店されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ご来店時の状況

元々の髪質が柔らかく、細い毛なのでどうしてもボリュームが出にくく、巻いてもすぐ取れてしまいどうしようもないというお悩みを聞かせていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
当店からのご提案

まずは、髪のダメージ具合を丁寧に診断しました。いままでカラーやパーマ等何をいつ頃行ってきたかなど髪の履歴を伺い、最適なパーマ、トリートメントプランをご提案。
当美容室独自の深層保湿トリートメントと栄養補給を目的とした製品を使用し、施術を経て髪の内部から修復を促しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
施術と流れ
①プレシャンプー
まずは、薬剤が浸透しやすくなるように余分な皮脂やほこりやオイル等を落としながらシャンプーをします。
②薬剤塗布・ワインディング
シャンプー後に、薬剤を塗布します。
その後すぐにパーマを巻いていき、理想のボリューム感が出るよう調整しながらデザインを作っていきます。
③加温
全て巻き終わったら、コードを差し熱を加えていきます。
デジタルパーマにおいてはこの工程が1番大切になってくるのでしっかりと温めていきます。
理想のカールが出た所で2液をつけ、カールを固定させていきます。
H3 ④お流し・アフターカット
2液塗布後、しっかりと薬剤を流し、トリートメント処置を行います。
お席に戻ってきて、バランス調整のカットをはせていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
仕上がり
お客さまの声

ドライヤーで半乾きまで乾かして、ムースを軽くつけるだけで簡単に動きの出るパーマに仕上がりました。
お家でのお手入れも簡単なので、再現性もバッチリです!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
施術時間と料金
施術時間・・・・2.5時間
カット1時間
薬剤塗布 ワインディング 30分
お流し・加熱30分
ドライヤー、仕上げ30分
施術料金・・・・18700円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
H2 まとめ
今回は、「ボリュームの出にくい髪質」に悩むお客様の事例をご紹介させていただきました。
同じようなお悩みを抱えている方は、是非お気軽にご相談ください。
スタッフが、1営業日以内にご連絡させていただきます。
STYLIST
嶋田功汰
Room hair 代々木上原店 スタイリストの嶋田功汰です!
詳しいプロフィールはぜひこちらをご覧ください!>>
赤みを抑えた柔らかく透けるカラー、流れる顔周りでつくる小顔に見えるヘアが得意です。自宅での再現性のあるヘア、ツヤ感のある上品な髪に少しトレンドを入れたヘアスタイルに定評があります。
お客様1人1人に寄り添っていけたらいいなとおもっています。ここが気になる等お悩み気軽にご相談ください。
必ず綺麗にします。