出始め白髪のカラー方法!大事なこと2つ!!
投稿日 : 2023年4月21日 カテゴリー : おすすめ
皆様こんにちは!
梅ヶ丘店の藤本です。
最近こんなお悩みを聞くことが多いです。。。

初めてカラーに挑戦される場合は色々気になりますよね。。。
まずはどうしていけるかの方法をご説明しますね!

大人女性永遠のテーマ
白髪
こちらのお悩みは沢山のお客様からお声を頂きます。今回はその中から、白髪が生え始め、今までカラーをされた事がないお客様の事例をご紹介させて頂きます。
まずカウンセリング時にお伺いするのは2点
1つ目は、、、
仕上がりのイメージ
です。カラーをする事で髪の毛を明るくも暗くも出来ます。更に、ハイライト等のデザイン入れることで白髪をぼかす効果もあります。
ここをまずお客様と共有させて頂く事で、今後の周期の提案や、ダメージレベルのお話に進んでいきます。
2つ目は、、、
未来のご提案
です。今日カラーをされて今後はどうされていくか、今日限りでは無いアフターフォローのお話も一緒にさせて頂きます。カットの周期が決まっている方はそれと合わせてどうメンテナンスしていくか等、お客様おひとりおひとりに合わせたご提案をさせて頂きます。
今回のお客様はカットはしばらく担当させて頂きましたが、最近白髪が増えてきたと感じ、改めてしっかりとカウンセリングをさせて頂きました。
カラー前、地毛の状態を見させて頂くと、丸で囲ったところに長い白髪があるのがお分かり頂けますでしょうか?
このように根元から生えてるのではなく、全体的に生えてくる白髪には全体を染めて上げるのがおすすめです。
カウンセリングの結果、今の地毛の明るさをあまり変えずに根元から新しい毛が生えてきた時も、境目がくっきり出ないくらいな、自然なお仕上がりをご希望でしたので、トーンチャートを見させて頂きながらご説明させて頂きました。
(見づらくてすみません💦)
こちらの表、毛束の上に書いてある数字がトーン(明るさ)を表しています。数字が大きいと明るく、小さいも暗くなっており、今回はお客様のご希望でオススメな、5か6トーンで仕上げてみました!
ちょっと暗めに設定する事で褪色はおきますが、毎回染めなくても白髪が気になる頻度で染められるのでおすすめです!
ただ勿論コントラストはつきやすくなりますので、そちらが気になる方には明るめカラーやハイライトなんかもオススメです!
白髪が気になり初めてのカラーに挑戦してみようかとお考えの方は是非ご相談ください!
わたしの自己紹介はコチラから↓
STYLIST
藤本
Room hair 梅ヶ丘店 の 藤本です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
凝りほぐしヘッドスパが得意で、指圧をかなり強めにしてマッサージをさせて頂くので奥の凝り固まった筋肉をしっかり解します!
更にお顔周りは少しマッサージするだけでもリフトアップ効果もあるので、ぜひ一度お試しください。
また、さりげないインナーカラーも得意ですので、会社や学校の規則でいつも同じカラーしか出来ない方や、何か変えてみたいと言う方は是非ご相談ください!
Related Article
