次のカラーまでに白髪を隠す方法
投稿日 : 2022年6月15日 カテゴリー : 経堂店
こんにちは!
Room hair経堂店の松田です。
詳しい自己紹介はこちらから↓↓↓
年齢関係なく白髪のお悩みは誰もが感じるお悩みの1つですね!
今回は白髪がすぐ伸びてきて悩んでるお客様のお話です。
・いつも1ヶ月半前ぐらいには白髪染めをしていただいてるお客様です。
・髪の傷みも気にされています。

何か解決策はありますか?





リタッチ(根元だけ)でいいと思います。
根元の新生毛のところ新しく生えてきた髪なので傷みません。






ファンデーションタイプなので塗りやすいですよ!

使ってみたいです!

そのあといつも通り1ヶ月半前ぐらいにカラーとトリートメントをすれば安心です。
お客様に紹介した
THROWのファンデーション
白髪を隠すタイプはいろいろあります。
マスカラタイプ
マスカラのようなブラシなのでブラシに髪の毛が絡むことで、白髪1本1本がしっかりと色がつきます。
数本の目立つ白髪がにオススメです。
商品によっては水っぽく、ボリュームダウンや乾くまで時間がかかるものもあります。
ファンデーションタイプ
パフやブラシがセットになっているファンデーションタイプ。
分け目など、広範囲の白髪隠しに向いてます。生え際なども髪を少し浮かして塗ると地肌につかずにぬれます。
パウダーで白髪を隠すため、さらっとふんわりした仕上がりになります。 ボリュームダウンもしにくいです。
マスカラタイプよりも色移りしにくいです。
ポンポンタイプ
パウダー状の粉が本体に入っていて、スポンジ部分で白髪の気になるところにポンポンとするだけで白髪が隠せるタイプです。
地肌にもポンポンとすれば、薄毛を目立たなくさせてくれます。
濃さは数回に分けて調整することができます。
スプレータイプ
使い方はシューっと吹き付けるだけです。
飛散する恐れがあるので、使用する際は顔や服、まわりの壁や床が汚れないよう注意してください。
薄毛が気になる方にも使いやすいタイプです。
いろいろ説明しましたが、THROWのファンデーションは見た目もオシャレなのでもち歩きにもいいです。
色も2色とシンプルなので迷うこともないです!
ファンデーションタイプなのでメイク感覚で簡単にカバーが出来るので負担にならないのもいいですね。
ぜひ気になる方はスタッフにお尋ねください!
STYLIST
松田 里美
Room hair 経堂店 の 松田 里美です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
ナチュラルなスタイルが得意です。なるべくハンドブローで出来るスタイルやライフスタイルに+αの提案のお手伝いが出来ればと思います。
九州出身なので少しイントネーションがおかしい時がありますが、楽しく過ごして頂きたいです。
お部屋が半個室になってますので、何でもお気軽にご相談下さい。
Related Article
-
2025.02.15
遊び心を忘れない、大人の品格。グラデーションカラーでこなれヘア>>
こんにちは! Roomhair経堂店スタイリストの松田です! 詳しい自己紹介はこちらから↓↓↓ さとみっちの部... -
2025.01.29
経堂店
こんにちは! Roomhair経堂店スタイリストの松田です! 詳しい自己紹介はこちらから↓↓↓ さとみっちの部... -
2025.01.16
こんにちは! Roomhair経堂店スタイリストの松田です! 詳しい自己紹介はこちらから↓↓↓ さとみっちの部...
