湿度で広がる髪を扱いやすくしたい | 40代女性
投稿日 : 2024年5月23日 カテゴリー : おすすめ
皆様こんにちは!
梅ヶ丘店の藤本です。
今回ご紹介させて頂く事例は、40代女性の「湿度で広がる髪の毛」に悩むお客様です。
湿度が高くなってきてから、髪の広がりに関して悩むようになり、ご自身のスタイリングではまとまらず、ホームページの事例を見て当店にご来店されました。
ご来店の状態


毎朝アイロンをしっかりいれないとまとまらず、おろすスタイルが中々出来ない状態でした。
当店からのご提案


とくに5月~8月くらいを過ごしやすくするという意味でも、縮毛矯正ではなくボリュームコントロールをご提案させて頂きました!
施術する頻度も合わせてお伝えしながら今後のプランニングも一緒にさせて頂きました。
施術と流れ
①シャンプー
まずは、薬剤が浸透しやすくなるようにシャンプーをします。
②薬剤塗布
シャンプー後に、薬剤を塗布します。20分程度浸透させます。
③お流し・ドライ
シャンプーは使用せずに、薬剤をしっかりと落とし、加熱処理のために髪を十分乾かしていきます。
④加熱処理
ヘアアイロンで、熱を与え、広がりを抑えていきます。
ここでポイントなのが、ダメージを最小限に抑えたい方や、お薬だけでかなり広がりが収まる方はアイロンをしない方もいらっしゃいます。
お客様の声


施術時間と料金
施術時間・・・2時間~2時間半
カウンセリング時間(初めての方)・・・30分
ボリュームコントロールのみ・・・2時間
施術料金・・・14,300円(税込)
(ロング料金は長さに応じて別途かかります。)
まとめ
今回は、「湿度で広がる髪の毛」に悩むお客様の事例をご紹介させていただきました。
同じようなお悩みを抱えている方は、是非お気軽にご相談ください。
わたしの自己紹介はコチラから↓↓↓
STYLIST
藤本
Room hair 梅ヶ丘店 の 藤本です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
凝りほぐしヘッドスパが得意で、指圧をかなり強めにしてマッサージをさせて頂くので奥の凝り固まった筋肉をしっかり解します!
更にお顔周りは少しマッサージするだけでもリフトアップ効果もあるので、ぜひ一度お試しください。
また、さりげないインナーカラーも得意ですので、会社や学校の規則でいつも同じカラーしか出来ない方や、何か変えてみたいと言う方は是非ご相談ください!
Related Article
